東方検定完成版 難しく作りましたが、個人的なこだわりとして自分の知らない知識からは出題していません。考えれば解ける問題にしてあります。初見合格者を出すつもりはありません。 エンタメ - ゲーム 東方Project 東方 東方Project Q1「湖上の氷精」の二つ名で呼ばれるチルノですが、その存在は何の具現でしょうか。 選択肢人の想い萃まる夢大自然自然の願い Q2月の都の住人である八意永琳と蓬莱山輝夜について正しく述べているものを選んで下さい。 選択肢永琳は、永遠に輝夜と共にいたいという願いから蓬莱の薬を作り出し、輝夜にも蓬莱の薬を飲ませた。永琳は、蓬莱の薬を服用した罪で地上に追放され、後に刑期を終えた輝夜を迎えに来た月からの使者であり、生粋の月人である。輝夜は「永遠と須臾を操る程度の能力」をもち、須臾とは万物の変化を拒んだり、異なった複数の歴史をもてるといった能力である。輝夜は、幻想郷と月の都の交流が途絶えて久しい中「月都万象展」を開いた。この博覧会は、大好評であった。 Q3次の文章の「〇」部分に全て当てはめた時に間違いのないものを選んで下さい。 幽霊楽団は〇人であり、幽霊楽団となった彼女らの〇であるレイラが作り出した。創造主であるレイラは、〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇。 選択肢4・妹・作詞、作曲を担っている4・姉・幽霊楽団のファンである3・妹・幻想郷で天寿を全うした3・姉・現在は人里に住んでいる Q4東方妖々夢3面「人形祖界の夜」登場時のアリス・マーガトロイドの説明として正しいものを選んで下さい。 選択肢霊夢とは3度目の戦闘。嘘をつかないとされるが、真相は不明。テーマ曲は「不思議の国のアリス」。嘘を付き人を騙すのが得意。本気を出すと後が無いため、手加減して戦う。ラストスペルは「グランギニョル座の怪人」。霊夢とは2度目の対戦。テーマ曲は「人形裁判 ~ 人の形弄びし少女」。 Q5神話時代、侵略戦争を仕掛け洩矢の王国へ攻め込んだ神奈子を迎え撃った諏訪子の行動について正しく述べているものはどれでしょうか。 選択肢敗北し、国を神奈子へ明け渡した。これによって諏訪の地は神奈子の支配下に入った。勝利し、逆に大和の国へ攻め込んだ。しかし敗北し、諏訪の地へと落ち延びた。敗北し、国を神奈子へ明け渡した。しかし、実質国を治める事になったのは諏訪子である。勝利したものの、数回に渡る攻撃を防ぎきれず国を明け渡した。 Q6弾幕の美しさ1位との呼び声高い幽々子ですが、その美しいと言われる元となった「自身の後ろに扇が出現するスペルカード」を最初に出したのは、何枚目のスペルカードでしょうか。 選択肢最初最後2枚目撃破後の反魂蝶 Q7伊吹萃香について正しく述べているものはどれでしょうか。 選択肢種族は東方において最強格である鬼で、二つ名は「語られる怪力乱神」。かつて妖怪の山を支配していた。人間に失望し、現在は旧都へと移り住んでいる。種族は鬼。過去に人間に裏切られた経緯から嘘が嫌いで、自身も絶対に嘘を吐かない。嘘が嫌いである。水色の立方体の意味は「不変」であり、自分自身を示す。 Q8魔理沙の経営する霧雨魔法店のキャッチコピーは? 選択肢なんかします朝まで遊んであげる弾幕はパワーだぜこの夏も、やがてあの夏になる Q9早苗の立場について当て嵌るものはどれでしょうか。 選択肢諏訪子の遠い子孫であり、それを知っているが故に早苗も巫女として人生を捧げるつもりでいる。諏訪子の巫女であり、守矢神社の風祝。神奈子の巫女であり、諏訪子の子孫であることを知らない。「奇跡を起こす程度の能力」を使い、諏訪子、神奈子と共に守矢神社を幻想郷へと転移させた。 Q10比那名居天子について、間違った選択肢はどれでしょうか。 選択肢かつては人間で、地子という名前だった。天界の一流貴族の家系だが、本人にその自覚や誇りはない。退屈さから「緋想の剣」を持ち出し、異変を起こした。能力は「大地を操る程度の能力」である。